• 2007年05月24日登録記事
  • カテゴリーMySound

「Quiet Night C.E.73」、事務局に第三者データではないと確認していただき、晴れて再公開されました。良かった良かった・・・って、あたりまえだ!(苦笑)
今回の件では、たくさんの方にご心配をおかけしました。励ましのメッセージもいただき、本当に感謝しております。
私が直接対応しなかったこともあり、代わりに不快な思いをされた方々にもお詫び申し上げます。
そう、私、今回、ここの日記に書いた以外、直接何にも対応しなかったのですよ・・・。二度目のレコメンドがあった後、「今夜事務局に連絡しよう」と思っていたところ、先に連絡されてしまったわけで、結果的には私の考えが甘かった部分と対応が遅かったせいで、皆様やプレ王事務局にも迷惑をかけてしまいました。
プレ王事務局側は連絡があった全ての音源に対して公開停止をかけるわけではないようです。なので、いたずらで連絡しないで下さいね。
こんな抗議にも一つずつ対応しなければならない事務局の方々ってホント大変なんだなあ・・・としみじみ思いましたよ・・・。
もちろん今回の対応は理不尽だとも思いましたけど、対応として仕方がない部分もあることは充分わかります。これが、たとえば普通にオリコン1位とかの有名曲でこの対応されたら「うおぉい!?」って思いますけど、あの曲ですからね・・・知名度も一部にしか高くない曲では、聴いたことない曲だから念のため調査ということになって当然ですよね・・・。

正直なところ、私、今回の件に関しては、こんな大事になるとは思ってなかったのですよ。いや、だって、こんなことになるほど、そもそも本物に似てないだろって話ですよ(苦笑)
今回何が一番イタイかって、この件であらためて原曲と聴き比べた人が多かろうということです(-_-;)
恥ずかしい・・・・・・(汗)

さ!何はさておき、これでとりあえず解決したということで、皆さん、この件に関しては綺麗さっぱり忘れることにしましょう!
これ以上この件について話ても、楽しい思いをする人は誰もいませんから!
あのレコメンドを書かれた方からは今のところ私に対しては何も反応がありませんが、周りへの影響を考えて、私の方でレコメンドを削除させていただきました。

 

さて、質問へのお返事です。

>コンデンサーマイクにされたそうですがおうちで録音してもノイズって気になりませんか?

まったくないとは言いませんが、コンデンサーにかえて酷くなったということは感じません。宅録だとダメ、ということは、電気や空調など、他の生活音がより高性能になったマイクにより拾われてしまうからかもしれません。
アンプを通して録音時のボーカルの音量自体を上げれば、ノイズはそれに紛れて気にならないと思いますよ。買う前にお試しが出来ないのがマイクの辛いところですよね・・・。

 

>成瀬投手活躍されてますね!試合は観に行かれましたか?

そーなんですよ、私の今年のイチオシ(笑)成瀬選手、いまだ負けなし!チーム自体も好調で、今年も得意の交流戦が始まりましたしね!
会社の後輩が「今度、外野応援デビューしますっ!」と言っているので、私も、今年こそはチャレンジしちゃおうかと思っております~。
去年は観に行った試合、全部負けちゃったんですよ・・・今年はまだ行っておりません。もう少し暑くなったら行こうと思います。

 

その他、励ましや応援のメッセージ、ありがとうございました。
励ましのお言葉は本当に力になりました。
今回の件で私が自棄にならず冷静でいられたのは、私の分まで怒ったり、悲しんだりして下さった方々がいてくださったからだと思います。
一人で戦うわけではなく、たくさんの方が支えて下さっていると感じることが出来ました。
いろいろありましたが、最終的には多くの方のメッセージから得るものの方が大きく、良い経験だったと思えるほどです。
これからもいろいろあるかもしれませんが、負けずに歌っていきますので、よろしくお願い致します!