• 2007年07月21日登録記事

アルバム39をエンドレス。聴きながら運転していたら、会社に行く途中に迷子になった。いくら車で行くのは3年ぶりぐらいだったとしてもありえないと思った。「Music of Life」が流れる車に乗ってきたミスチルファンの会社の人に「あ、ミスチル?」と聴かれた日にゃあ、いろんな意味でアイタタタタって感じでした(苦笑)

コンサートのチケットは取れなかった(号泣)ので、備えてとった有休は一日家で腐ってようかな・・・┐(´ー`)┌
ちなみに私の選ぶ3曲は「愛のかたまり」「せつない恋に気づいて」・・・後の一曲は迷うなあ・・・何気に「スッピンGirl」が好きですが、まあ、選ばれませんよね(^_^;)
カラオケでなら「Harmony of December」が歌い易いかなあ。

坂本真綾さんのレ・ミゼラブルを観てきました。
真綾ちゃんが出始めた2003年から毎年必ず行っております。
毎年毎年真綾ちゃんの歌を聴きながら「あそこがかわったなあ~」「ますます上手くなったな~」とか思うわけですが、別に年毎にかわっているというよりは、舞台なので毎日かわっているといっても過言ではないのでしょうね。毎年行っているので5回目(真綾ちゃん以外のキャストも比較のため観に行ったので+1回)ですが、飽きないところが舞台の魅力ですね。
アンジョルラス、歌上手かった、元カーレンジャーの赤の人なんて、なんかスゴイ(笑) あの歌唱力でなぜに戦隊ヒーロー。歌うヒーローだったのだろうか。


しばらく更新しておりません(プレ王では)が、今月は意外な曲をUP予定。あ、でも登録しても今月は無理そうですね、今のプレ王の公開速度じゃ。お盆休み前には間に合うように仕上げたいものですが。


では質問フォームへのお返事を。
マイクについての質問を2件受けましたが、内容の一部については前回の日記に書いた内容が回答となるような質問でしたので、そちらをお読み下さい。

>えんさん

>コンデンサマイクをPC(ノートです)に差し込む
>だけで宅録が可能でしょうか?
>そのままの状態(購入したままの姿)で、差し込みが出
>来ますか?

マイクを直接差し込んでも録音は可能ですが、音量が小さいという問題があります。なので、パソコンとマイクの間にアンプというものがある方が良いでしょう。でも、初心者ならいろいろと難しいのでまずはパソコンに直接さしてしまって良いと思います。音楽用語などに慣れてから買わないと宝の持ち腐れになってしまうかも。マイクを直接さすと録音される音量は意外と小さいのですが、Wave加工ソフトを使って音量をあげればとりあえず大丈夫です。私のアクエリオンまでの曲はこの方法で録音されております。

また、マイクの差込部分はメーカーによりますがたぶん太いのでパソコンには入りません。
マイクを買いに行く時にパソコンの説明書なりを持っていって、「このパソコンに差したい」と言えばお店の人が必要なものを教えてくれると思います。

 


すみません、わかる方はわかると思いますが、録音に関しては私ホントド素人なので、ちゃんとやっている方からみれば「なんちゅー回答だ!」って感じだと思います・・・。そもそも私に録音の仕方を聞くのは間違っている(~_~;)と思いますが、超初心者が安く手軽に出来る方法、というレベルで問い合わせていただければ、と思います。専門的なことは哀しいことにまったくお答え出来ません!(←威張るな)