- カテゴリー最近聴いている曲
半月に一度は書こうと思っていたのに・・・!(目標ぐらいもっと高くもてって感じですね・・・)
今日は朝から晩まで「KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2006 mirror~The Music Mirrors My Feeling~」を観ていてさすがに目が疲れました。まあ、このDVDのために今日は休み取った(笑)んで、本望ですね。1日中観てますが、飽きません、ええ、今もパソコンで再生しながら書いてますが。
しかしまだ全部観れてません。マルチカメラバージョン6通り、さすがに全部観るのは時間がかかりそう・・・。初回と通常買ったのですが、この中身なら両方買っても高くないぜ。
初ソロツアーのDVDも最高に良かったですが、今回もメチャメチャ良いですね。しばらくこれだけで生きていける・・・!ええ、ここを書く活力も生まれましたとも!
この人が同じ世代でアイドルとして存在することをあらためて感謝する今日この頃。
で、私の最近の音楽活動はというと、ちょっとお休み中。
プレ王を使わない公開も、行おうかな、とか、まあ、考え中です。
とにかく自分が音楽を楽しくやりたい、それを気に入って下さる方に聴いてもらいたい、ランキングとか、そういうの関係なく、と思うわけです。
では、メッセージフォームのお返事をば。
あ、その前に、メッセージフォームからいただくメッセージの中に「ファイル下さい」「伴奏下さい」というものがありますが、申し訳ありませんがそういったご要望にはお応えしておりませんのでご了承下さい。
あと、質問する前に、せめてその曲のコメントが書いてあるプレ王とこのHPのページは読んで欲しいです・・・。どちらかでも読めば簡単にわかることを質問されると、哀しいです(T_T)(よってココでは答えませんよ!)
>坂本真綾さんの最新アルバム「30minutes night flight」
アルバム、ちゃんと発売日に買いましたよ~。
正直、菅野さんの頃と比べると物足りない感じはあります・・・普通のJ-POPというか・・・いえ、それはそれで良いのですが、コピーしたい!と思う感じではないんですよね。
難しい音程や複雑なコーラスがあるわけではないので、解読(?)してみたいという欲求が沸いてこないといいますか。
真綾さんの歌声は好きなので、聴いていて気持ちよいアルバムです。
今年のレ・ミゼも観に行きます!
>最近、ゲームとかしましたかぁ??
会社の先輩が貸してくれた、DSの「アナザー・コード」というゲームをやりました。推理ものみたいな感じでしたね。攻略本とかなしで5時間ぐらいでクリアしてしまい、まさかこれで完全クリアなわけないだろうと攻略サイトを見たら、完全攻略出来ていたというような、簡単なゲームでした(~_~;) でも、DSのいろいろな機能を使っていて、推理ものとしては簡単でしたが、ゲームとしては面白かったです。
あと、たしか年末頃からやっているFF12がラスボス前から進んでおりません、時間がなくて・・・。作中の「Kiss me good-bey」が聴きたくて始めたのに、いまだに聴けていません。
ちなみにFFは10が好きです。ティーダが。
>プレイヤーズ王国を利用していますが、SNSという前提で参加しています
プレ王がSNSになったのは、たしか2005年12月からなのです。それまでは、音楽友達という制度も、レコメンドもレイティングもなく、ランキングは試聴数だけで決まるものと、お気に入りに登録された数で決まるものの2種類でした。
私がプレ王を始めたのは2004年3月なので、SNSとして登録したつもりはまったくなかったわけでして・・・。ある日突然「SNSになりました」と言われても、はい、そうですかと使えるわけもなく。そのまま今日に至るわけです。
本当はSNSという形態だと私の運営方針にはまったく合わないのでプレ王をやめて自サイトだけで公開しようと思った時期もあったのですが、サーバーの転送量を考えると、全曲公開して自力で維持するにはとんでもないお金がかかるのです。それを考えるとプレ王は破格の安さなんですよね。
プレ王が目指しているのがSNSサービスということを考えると、私のようにウリにしているサービスを利用しない利用者というのは、プレ王にとって困った存在かもしれません(~_~;)
プレ王の方針に反して、「安いから」と利用しているのは私の方だなと考えさせられました。いろいろなことを言われてもしょうがない部分もありますね。
自己紹介の件ですが、HPよりプレ王の自己紹介欄の方が長く書いていると思いますが。。。まあ、書いてないに等しいですけど(~_~;)
音楽友達お断りの件もそちらに書いてあります。結局、そこに目を通して下さるような方は私のことを知ろうとして下さっている方なわけで、読まない人ほどいろいろ言ってくるのです。どこに何を書いても結局は同じことだとは思います。ご指摘のとおり、いろいろあった結果、今の文章になっております。
いろいろと私のために考えて下さってありがとうございました。
SNS以前からやっているので、ついそのままのつもりでおりましたが、最近になってプレ王にこられた方はそうではないということですよね。
いろいろと参考になりました。ミクシィもブログもやっていないので、どうにも感覚がつかめていないようです、私。
しまった・・・もう昔の人みたいだ(いや、実際おばはんですが)
>ご自宅のどのような環境で録音しているのでしょうか?
自室です。隣家と離れているので防音とか何もない、ただの部屋です。
マンションだと大変そうですが、一軒家とのことなので、自室で歌えば私と同じ環境になりますね。
お風呂場は?とのことですが、反響効果を期待されてのご質問だと思いますが、ボーカルにカラオケのエコー的な効果を付けるのは、録音時ではなく、後からそういった効果を付けられるソフトを使ってするのが一般的だと思います。
お風呂場でやったことはありませんが、反響するので逆にオススメはしません。
とはいえ、いろいろ試してみるのもいいと思いますよ。私も最初は試行錯誤しました。コンポにマイクさして、コンポの機能でエコーかけたりとか(笑)
たくさん試して、自分の声がどんな時にどんな風に録音されるのかを知るのは勉強になると思います。
自室で録音する時の注意点は、空調をきったり、マイクの近くに蛍光灯やパソコンを置かないこと、ですかね。とにかくノイズを減らすのに苦労します。
頑張ってみて下さい。