- カテゴリーMySound
なぜって毎晩「KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2006 mirror~The Music Mirrors My Feeling~」を観ていて寝なきゃいけないのにやめられないから(爆)
いい加減体に悪いので、なんとかせねば!(笑)
ちなみに今はアルバム「mirror」のAddictedという曲をリピートしながら書いています。DVDでもこの曲を一番リピート再生してます。鏡の演出がすっごく良い!曲の作りが面白くて好きなんですよねえ。
アニメ「獣王星」の主題歌を「Deep in your heart」と「Addicted」どちらにするか迷ったそうですが、まあ、主題歌としては「Deep~」の方が主題歌っぽかったですけど、「Addicted」も「え?この曲、D本K一作曲なの?」と思ってもらえそうで、普段、この方の曲を聴く機会がない人にも聴いてもらいたい!みたいな。
こうやって、毎回宣伝していたら、うっかり誰か興味もってアルバムかDVD買ってくれないかな(笑)
さて、珍しく前回とあまり間を置かずに日記を書いたのは、DVDを宣伝したいからではなく(笑)、(いや、それもあるが)、あるメッセージ+レコメンドをいただいたからですが・・・。
>『Quiet Night C.E.73/機動戦士ガンダムSEED DESTINY』を本物の音源とメディアプレイヤーを使用して同時再生させていただいたところ、『全く』同じでした。これは、上手いという話ではなく。同じ音源を使用したとしか考えられません。説明いただけますでしょうか?
ということなのですが・・・「本物の音源」がそもそも「本物じゃない」ということがない限り、同時再生なんかしたら、ますます違いが顕著というか、私のコピーが実際はあんまり似てないってことがわかるだけじゃないですかね(苦笑)
一体何でこんな風に思われたのかが疑問です。ちゃんと正規のCDの音源を聴かれたのでしょうか?どこかネットなどで手に入れた音源とかではありませんか?
プレ王の私の「Quiet Night C.E.73」ページにも同様のレコメンドを書かれてますが、あきらかに本物と違うのに、あの書かれようはちょっと・・・。
どうすれば田中さんの歌じゃないと信じてもらえますかねえ?
って、そもそも全然違うのになぜ田中さん本人だと思われたのか・・・あんなこと書いたら田中さんファンから怒られますよ(-_-;)
私があのレコメンドを削除することも出来ますが、ご自分で過ちに気付いて消してくれれば、と思います。
私が説明しなくても、貴方以外の方は貴方のメッセージが間違っているということをわかって下さるでしょうから。
さて、気を取り直して他の質問です。
>Autumn Moonさんはライブ行かれましたか?
行けていません(T_T)
コンサートの日が、どうしても仕事休めない日で・・・(涙)
そもそも、ファンクラブに入っていないので、毎回チケット取れないんですよね・・・。いい加減入れば?と皆に言われます・・・この年になる前に入っておけばよかった、今さら恥ずかしくて入れない!と思っておりましたが、私より年上の職場の人がタキ○バファンクラブに入ったといって毎回チケット取れているのをみると、さすがに今年は入ろう・・・と思っております・・・(苦笑)
3回も行ったなんて羨ましいです!私は一人寂しく部屋であの振り付けをしました、しましたとも!(爆)
私もそんなお母様が欲しいです・・・!
ちなみにKin○iコンは2度行ったことがあります。両方とも急遽行けなくなった人からまわってきたチケットでした。自力で電話で取れたことは一度もありません・・・。
コーラスアレンジの情報もありがとうございました!
「Addicted」については雑誌のインタビューで作った過程が書かれていたものをあのあと読みました。そういうことを知ると、ますます魅力が増しますよね!
・・・って、ついつい語りすぎました(苦笑)情報ありがとうございました!mirrorを活力に頑張ります!
>Audacityは英語バージョン
私が使っているのはバージョン1.2.4で最新ではないので、違っている部分もあるかもしれませんが、メニューが英語表記になっているなら、「Edit」→「Preferences」→「Interface」の中の「Language」から「Nihongo」を選び、ソフトを再起動すれば日本語表記になると思います。ただし、一部文字化けはあります。
さてさて、「Addicted」に影響されまくりなので、久々に曲作って遊ぼうかな~と思っております。私もオリジナル曲を作ってこともあったんでした、そーいえば(笑) 歌詞は作れないけどね!
そんな感じで音楽を楽しむ今日この頃です。